2月28日現在、事務局内のシステム障害により
プロアマ共にエントリーおよび入金情報が更新できていない状況です。
選手の方にはご心配をおかけいたしますが、
エントリーいただいた内容および入金データは取得できておりますので
通常通りエントリー作業をいただいて大丈夫です。
アマチュア選手の方へのハガキの返信も遅れている状況ですが
近日中に復旧予定なので今しばらくおまちください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
昨今のプロ登録状況を鑑みて競技部で検討の結果プロ昇級規定に細則を追加いたします。
※プロ決勝入賞点数について
全てのクラスにおいて当日のラウンドが決勝戦より始まる場合、上位過半数の入賞者のみ決勝扱いとし
ポイントを付与、それ以外の組は予選扱いとする。(7組以上のエントリーの場合は準決勝を行う)
さらにその場合、付与する決勝点は下記の通りとする。
例)決勝5組でスタートの場合、
1位4点、2位2点、3位1点、4位および5位昇級得点なし(決勝扱いは1~3位まで)
また決勝開始の試合が過半数を超え昇級者が居ない場合、当該部門の年間成績状況を精査し、上位3組を昇級とする。
この規定は即日交付とし、2023年3月1日以降の試合全てに適応とする。
必要な昇級ポイントに関しては従来の規定通りとする
2023年2月2日時点、本年度の継続登録(新規登録)手続き・受付完了リストとなります。
2023年度は下記クラスにて登録しておりますので、ご確認ください。
(キーボードのCtrl+Fにて検索が可能です。Macの場合はCommand+F)
(※プロ選手で登録料金が未納となっている選手は、お早めにご入金かつご連絡ください【リスト内・黄色】)
ご不明な点および不備等ございましたら、エントリー係までお問い合わせください。
この度は各種手続きが大幅に遅れてしまうこととなり、大変申し訳ございませんでした。
●2023年度アマチュア登録級一覧(2/2更新)
●2023年度プロ登録級一覧(2/14更新)
継続登録の手続きは、年度途中でも随時受付しております。
現在未継続で出場希望競技会がすでにお決まりの場合、 お早めにエントリー係までご連絡ください。
新年あけましておめでとうございます。
西部日本ボールルームダンス連盟所属、アマプロ選手の皆様にお知らせいたします。
1月4日、5日に締切を迎えました2月4日、5日の西部日本主催ダンス競技大会に関して、締切日を延長することとなりました。
2023年を迎えるにあたり、締切日が年始すぐの4日、5日となってしまったことに加え、級の再編に伴うシステムトラブルなどにより、継続登録、資格確認が追いついていない状況です。
お問合せ、エントリーいただいた選手の皆様にはご心配をおかけしてもうしわけごさいません。
他連盟選手を含め、1月8日日曜日までにご連絡いただいた選手の方には試合にご参加頂けるよう手配いたしますので、エントリーシステムによるエントリー、ならびにメール、FAXによる出場意思の表明をおねがいいたします。
ご連絡いたただいた件に関しては順次お返事させていただく予定です。
メール entrykjbdf-west.jp
FAX 06-6608-2812
までご連絡のほどおねがいいたします。
本年も西部日本ボールルームダンス連盟の活動によろしくご協力のほど、おねがいもうしあげます。
現在、2023年度において日程が確定した競技会のエントリーを随時受付いたしております。
年度昇降級処理および級の再編に伴い返信はがきの送信が遅れている旨、お詫びいたします。
週明けには概ね発送予定です。会員の皆様にはご心配をおかけし、誠に申し訳ありません。
本年も西部日本ボールルームダンス連盟をよろしくお願いいたします。
西部日本BDF登録選手の皆様にお知らせいたします。
JBDF西部日本ボールルームダンス連盟では
登録のあった選手の手続きの簡素化のため、自動的に継続登録を
おこなうこととなっております。
12月1日をもって2023年度の登録が自動的に完了となり、
12月20日現在、2022年度登録のあった選手のエントリーを受付いたしております。
2022年12月12日現在の2023年度試合予定です。
また、コード表も併せて公開中です。
2022年のシニア関連セクションの成績およびランキングを発表いたします。
競技規定に照らし合わして自己級維持のご確認をお願いいたします。
結果などでご不明な点があれば事務局までお問い合わせください。
学連枠への出場には、下記2点の書面をご提出いただくようお願いしております。
●リーダー・パートナー両名の学生証のコピー
学生証のコピーですが、こちらは過去に一度でも学連枠へご登録いただいている(学連登録番号をお持ち)の場合は不要です。
初出場の場合は必須となりますので、お忘れのないようご提出ください。
提出方法はメールの添付ファイル、郵送、FAXにて受付しております。
以上必要書類を、出場希望競技会の締切日までにご提出いただくようお願い申し上げます。
(※締切日を過ぎてからのご提出は、受付できません。ご注意ください。)
【提出先】
メール:entry@jbdf-west.jp
FAX :06-6608-2812
〒558-0011
大阪市住吉区苅田2-16-5-105
西部日本ボールルームダンス連盟事務局エントリー係 まで。
学連枠出場申請書は上記よりPDFファイルをダウンロードいただき、各自プリントアウト願います。
プリントアウトいただく環境が無い場合、こちらからお送り致しますので上記メールアドレス宛てに、お問い合わせ願います。
登録選手の皆様へ
選手の自動継続登録についてご質問をいただいておりますので、
自動継続登録の流れについて補足いたします。
================================================================
(昨年度以前に登録の際、自動継続を希望、もしくは案内をご理解いただきチェックを省略された方)
・2023年度の登録作業は完了いたしております。
・現在、アマチュア選手の方は電話エントリーシステムにて、プロ選手の方はウェブ・電話にてエントリーを受付いたしております。
・登録料金は西部日本BDF指定のエントリー口座より引き落とし計算をいたしますので、残高が十分出ない方はお振込みをお願いいたします。
(自動継続登録を希望しないにチェックをつけていただいた選手の方)
・継続登録用紙のご提出が必要です。エントリー事務局まで継続登録用紙のご提出をお願いいたします。
・競技会エントリー締切日までに時間に余裕をもって継続登録手続きを完了させてください。
・登録料金を西部日本BDF指定のエントリー口座のお振込をお願いいたします。
(新規登録および2022年度の登録をしていなかった選手の方)
・登録用紙の提出が必要です。
・登録料金を西部日本BDF指定のエントリー口座のお振込をお願いいたします。
・競技会へのエントリーは手続き終了後となります。
================================================================
西部日本BDF指定エントリー口座は
これまでと変更なく
◯りそな銀行 上六支店(113)
普通口座 0177213
口座名義 西部総局エントリー係
となっております。
2023/03/29 | 2023 各インター | シラバスを公開、受付を開始 |
---|
2023/03/27 | 03/26 兵庫大会 | 即日 をアップ |
---|
2023/03/27 | 03/26 兵庫大会 | 結果 をアップ |
---|
2023/03/24 | 03/26 兵庫大会 | 選手リスト をアップ |
---|
2023/03/24 | 05/21 西部日本級別 | シラバス種目を訂正、再掲載 |
---|
2023/03/16 | 05/21 西部級別 | シラバス をアップ |
---|
2023/03/15 | 03/26 神戸大会 | タイムテーブルを修正、再アップ |
---|
2023/03/13 | 03/26 神戸大会 | 進行表 をアップ |
---|
2023/03/11 | 05/05 奈良大会 | 競技会名を訂正 |
---|
2023/03/03 | 04/30 香川大会 | シラバス をアップ |
---|
次回競技会『第44回四国ダンス競技香川大会』のエントリー締切まで
残り0日です
現在の日付:2023/3/30(Thu)
開催日 | 競技会名 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
主催 | 会場 | 受付締切 | 振込締切 | 進行表 | 選手 | 結果 | 即日 |
2/4(Sat) | 西部日本ボールルームダンス連盟主催ダンス選手権大会1日目 | ||||||
西部日本ボールルームダンス連盟 | 池田市五月山体育館 | 1/4(Wed) | 1/11(Wed) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2/5(Sun) | 西部日本ボールルームダンス連盟主催ダンス選手権大会2日目 | ||||||
西部日本ボールルームダンス連盟 | 池田市五月山体育館 | 1/5(Thu) | 1/12(Thu) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3/26(Sun) | 第14回兵庫ダイヤモンドスターズダンス競技大会 | ||||||
西部日本ボールルームダンス連盟 | 神戸サンボーホール | 2/26(Sun) | 3/6(Mon) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4/16(Sun) | 前期全関西級別ダンス競技大会 | ||||||
大阪府ボールルームダンス連盟 | 池田市五月山体育館 | 3/16(Thu) | 3/23(Thu) | ||||
4/30(Sun) | 第44回四国ダンス競技香川大会 | ||||||
香川県ボールルームダンス連盟 | 高松市総合体育館 第一競技場 | 3/30(Thu) | 4/6(Thu) | ||||
5/5(Fri) | 第32回プロライジング★ダンス競技大会in奈良 | ||||||
奈良県ボールルームダンス連盟 | 香芝市総合体育館 | 4/5(Wed) | 4/12(Wed) | ||||
5/21(Sun) | 西部日本BDF主催級別ダンス競技大会前期 | ||||||
西部日本ボールルームダンス連盟 | 池田市五月山体育館 | 4/21(Fri) | 4/28(Fri) | ||||
6/24(Sat) | 大阪インターナショナルダンス選手権大会(1日目) | ||||||
西部日本ボールルームダンス連盟 | 池田市五月山体育館 | 5/11(Thu) | 5/18(Thu) | ||||
6/25(Sun) | 大阪インターナショナルダンス選手権大会(2日目) | ||||||
西部日本ボールルームダンス連盟 | 池田市五月山体育館 | 5/11(Thu) | 5/18(Thu) | ||||
7/2(Sun) | 第66回京都府知事杯・京都市長杯争奪京都スーパースターズダンス競技大会 | ||||||
京都府ボールルームダンス連盟 | 京都市武道センター | 6/2(Fri) | 6/9(Fri) | ||||
8/6(Sun) | 西部日本BDF主催級別ダンス競技大会後期 | ||||||
西部日本ボールルームダンス連盟 | 池田市五月山体育館 | 7/6(Thu) | 7/13(Thu) | ||||
8/27(Sun) | 第55回全西日本競技ダンス尾道大会 | ||||||
広島県ボールルームダンス連盟 | チャレンジこざかなくんアリーナ(旧称びんご運動公園) | 7/27(Thu) | 8/3(Thu) | ||||
9/10(Sun) | 第15回兵庫ダイヤモンドスターズダンス競技大会 | ||||||
兵庫県ボールルームダンス連盟 | 神戸サンボーホール | 8/10(Thu) | 8/17(Thu) | ||||
9/24(Sun) | 後期全関西級別ダンス競技大会 | ||||||
大阪府ボールルームダンス連盟 | 池田市五月山体育館 | 8/24(Thu) | 8/31(Thu) | ||||
未定 | 広島市長杯第35回全山陽競技ダンス大会(予定) | ||||||
広島県ボールルームダンス連盟 | 未定 | 未定 | 未定 | ||||
11/5(Sun) | 第41回オール関西和歌山ダンス競技大会 | ||||||
和歌山県ボールルームダンス連盟 | 片男波公園健康館アリーナ | 10/5(Thu) | 10/12(Thu) | ||||
11/25(Sat) | 2023年西部日本ダンス選手権大会1日目 | ||||||
西部日本ボールルームダンス連盟 | 池田市五月山体育館 | 10/25(Wed) | 11/1(Wed) | ||||
11/26(Sun) | 2023年西部日本ダンス選手権大会2日目 | ||||||
西部日本ボールルームダンス連盟 | 池田市五月山体育館 | 10/26(Thu) | 11/2(Thu) |
開催日 | 競技会名 | 会場 | 受付締切 | 備考 |
---|---|---|---|---|
3/4(Sat) | 2023スーパージャパンカップ1日目 | 幕張イベントホール | 1/20(Fri) | |
3/5(Sun) | 2023スーパージャパンカップ2日目 | 幕張イベントホール | 1/20(Fri) | |
6/17(Sat) | 日本インターナショナルダンス選手権大会1日目 | 有明コロシアム | 4/14(Fri) | |
6/18(Sun) | 日本インターナショナルダンス選手権大会2日目 | 有明コロシアム | 4/14(Fri) | |
6/21(Wed) | 名古屋インターナショナルダンス選手権大会 | 名古屋市公会堂4Fホール | 5/10(Wed) | |
6/23(Fri) | 北海道インターナショナルダンス選手権大会 | ダイナックスアリーナ | 5/16(Tue) | |
6/27(Tue) | 九州インターナショナルダンス選手権大会 | 西日本総合展示場(中ホール) | 5/3(Wed) |
西部日本BDF管轄以外の競技会ではエントリー締切が各主催者により設定されています。
直接申込の競技会を除き、各主催者設定の締切日に間に合うように西部日本BDF内で取りまとめる必要がある為、西部取りまとめエントリー締切を少し早めに設定しています。
西部日本BDF所属選手の方は必ずその西部日本BDF内のエントリー締切日までにエントリーを行うようにして下さい。
フリーダイヤルによるエントリー手順は西部連盟管轄内の競技会と同様です。