2020年度 競技実績による指導者資格の認定試験実施要項
2019年11月07日掲載
はじめに・資格、学習の重要性について
インストラクター資格は ボールルームダンスの指導を行う者にとって 自己の利益を守る為だけではなく、
社会的な承認と支持を得る事、そして 正しいダンス技術理論と実技の師範を学ぶ事で、その技術習得が
容易になる事も大きなウェイトを占めます。又、 競技ダンスにおいても、このダンス技術理論が必要不可
欠な事は言うに及ばず、この技術を求められ、且つ 選手引退後からも自己の印(資格)として求められま
す。ダンスを教授・指導する者にとっての資格、学習の重要性を今一度考慮して頂きたいと思います。
1.試 験
講 習 日 2020年2月6日(木)
時間:受付9:30~ 開始10:00~
※受講者人数確定後、各受験者へ通知致します。
講習会場 アゼリア市民ホール(池田市民文化会館)
大阪府池田市天神1-7-1
口頭試問 2020年3月5日(木)
時間 受付9:30~ 開始10:00~
試験会場 アゼリア市民ホール(池田市民文化会館)
大阪府池田市天神1-7-1
2.受講料及び認定料
プロフェッショナルダンス教師 注:旧名称 商業インストラクター
1級受験者 65,000円(受講料 40,000 円 + 受験料 25,000 円)
2級受験者 50,000円(受講料 30,000 円 + 受験料 20,000 円)
3級受験者 45,000円(受講料 25,000 円 + 受験料 20,000 円)
※スタンダード・ラテンアメリカンそれぞれに必要となります。
例:スタンダード1級及びラテンアメリカン3級受験の場合
65,000円+45,000円=110,000円
3.テキスト ボールルームダンステクニック(必須)
ラテンアメリカン各種目(必須)
質疑応答集(参考資料) ボールルームダンス
ラテンアメリカン
※上記の資料はいずれもJBDF教本
4.振 込 先 みずほ銀行 阿部野橋支店 (普)2278713
(財)日本ボールルームダンス連盟西部総局
(名義人名)
※ご入金の際、ご依頼人様名には必ずご本名をご記入下さい。
5.受験資格 プロフェッショナルダンス教師の受講者及び受験資格は次の通りとし、
各級の受講及び受験資格が発生した時点から原則として2年以内に
受験申請をしなければならない。 各級の受講及び受験希望者は、
日本ボールルームダンス連盟のプロフェッショナル教師4級以上の
資格取得者でなければならない。
(1)1級 西部ダンス連盟のプロフェッショナルA級にランクされ、2年間を経過した者。
(2)2級 西部ダンス連盟のプロフェッショナルB級にランクされた者。
(3)3級 西部ダンス連盟のプロフェッショナルC級にランクされた者。
パートナーの受講及び受験資格
1級 同じリーダーとパートナーシップを組み、A級にて2年間経過した者。
2級及び3級
同じリーダーとパートナーシップを組み、そのクラスを1年間経過した者。
この競技実績による資格の認定を受けた者は、試験合格後3ヶ月以内に
JBDFに登録しない時は、資格は消滅するものとする。
6.必要書類 ①受講及び受験申込書
受験申込書 スタンダード 申請書
受験申込書 ラテン 申請書
②受講票
受講票 受験票(ダウンロード)
③受験料及び認定料の振込金受取書(コピー可)
7.申込締切 2020年1月17日(金)必着
上記6.必要書類 の3点を書留郵便にて送付
8.郵 送 先 〒666-0033
兵庫県川西市栄町11-3 パルティK2 209号
スタジオダンスガーデンG・O内
(一社)西部日本ボールルームダンス連盟
試験管理部長 橋本 剛
9.問合せ先 〒666-0033 兵庫県川西市栄町11-3 パルティK2 209号 スタジオダンスガーデンG・O TEL & FAX 072-756-6133 アドレス dance_garden_go@yahoo.co.jp
